産後の骨盤矯正と尿漏れ/淀のすず整体院より
産後の骨盤矯正と尿漏れ/淀のすず整体院より

出産を経験した女性の皆さんは、尿漏れに悩まされていませんか?
外出先で子供を抱っこした時、くしゃみをした時、大声を出した時など、お腹に力を入れると出ちゃったことありませんか?
対策として、尿漏れパットをしていても、毎日だとかぶれちゃうし、周りに臭いが漏れていないか心配で、だんだん外出するのが嫌になっていませんか?
それでも、子供がいると公園や買い物、保育園や幼稚園の送り迎えに行かなきゃいけないと憂鬱になっていませんか?
それ、改善できますよ!!!
なぜなら、ちゃんと原因があるからです。
尿漏れの原因は骨盤底筋群の弱化なんです。
なんじゃそれって思われる方に、少し説明させていただきますね。
骨盤底筋は、股間に3層になってついている9個の小さな筋肉達の集団、骨盤底筋群です。
この筋肉達の役目は、骨盤内の臓器を支える役割と、腹腔を安定させるコルセットの一部としての役割と排泄をコントロールする役割があります。
それらは、内臓を下からしっかり支え体幹を安定させる為に締めることと、尿や便、経血を出す為に緩ませること。その相反する仕事をする骨盤底筋だからこそ、エラーが起きると双方のコントロールが失われます。
そうなると、尿漏れや頻尿が起きてしまいます。
じゃあなぜこんなことが起こるのかと言うと、妊娠や出産による骨盤の歪みから来ていることが原因の一つとも言われています。
なので、妊娠や出産による骨盤の歪みを正しい位置に戻して行き、正しい体操をすることで改善されていきます。
すず整体院では、骨盤の歪みを正しい位置に戻して尿漏れを改善させ、日常生活でできる体操をも、お伝えしていきます。
もちろん、お子さんと一緒に来院していただいて大丈夫です。
お子さんや御家族、お友達と笑って外出出来るように、ぜひ私にお手伝いさせてください。
一日でも早くあなたを笑顔にしたいと思っています。
痛み・ゆがみとり専門
女性院長による女性の為の京都市伏見区淀の整体院。
伏見桃山・中書島・八幡など京阪沿線からも多数来院していただいている実績あり。
『すず整体院』
〒613-0905 京都府京都市伏見区淀下津町206-4
℡(075)200-5864
営業時間 9:00~17:00
休み 日曜日
駐車場 有り